私は最近、フラクタル心理学というものを学んでいるのですが、
先日「美容健康コース」というものを受講してみました。
このコースでは、寿命が延び、女王様になれ、ウォーキングレッスンまで受けられる、ポジティブなコースです。
「美と健康は大人のマナーである」とのお言葉を、冒頭に頂戴し、
今まですっかりマナー違反だったことに気が付きました。
仕事と家事をこなすだけの毎日。
元気でいればそれだけでよいと思い、メイクもしないで過ごしてきた30代、40代。
病気を経験し、術後も調子がすぐれず、家に籠っていた時に、
「少しはおしゃれして、町を闊歩してみたかったなあ」
と後悔していました。
フラクタル心理学の先生方があまりにも美しく、
「美しいことは人のため」(自分の顔は他人が見るのだから、他人の気分がよくなるという意味です)になることを実感しました。
あんなふうになりたいなー。
そう思い立って、行ってきました!
そこでは、女医さんが診察してくれたのですが、
その方もまた美しい!!
ご自身も病気をして、半年くらい仕事をお休みしたけれど、復帰されたとお話ししてくれました。
まるで、みんなが私に「美しくなって、仕事に復帰しなさいねー」とおっしゃってくれているような気がしました。
世の中には病気をしても、元気に復帰されている方がたくさんいる。
私はずいぶん自己憐憫ばかりして、情けないなあと思ってしまいました。
でも!でも!!
あの頃の私とは違う私になりました。
病気は間違った思考のせいです。
原因が分かったから、もう大丈夫!
どんどんキレイになって、自己評価をアップして
「美は豊かさを生み出す」を実践したいと思います。
コメント