2021-08

ガン 腹膜偽粘液腫

私に寄りそってくれた「腹膜偽粘液腫患者支援の会」のEさん。

病気が発覚して、生きる気力のなくなった私に声をかけてくださった方がいました。当時、腹膜偽粘液腫患者支援の会の役員をやられていたEさんです。米村先生の池田病院の診察に、ちょうど自分も行くからお話ししませんか?と声をかけていただきました。当時は...
むずむず脚症候群

鉄瓶で沸かしたお湯でハーブティーを飲む。

祖母の形見の鉄瓶で、毎朝お湯を沸かしています。鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかでおいしいです。塩素が除去されているからだそうですが、塩素が除去されている水を沸かしてもおいしいと感じます。また、体に吸収されやすい二価鉄を摂ることができます。ほうれ...
病気

私の「思い込み」一覧

家族の健康のために、食事は栄養バランスに気を付けて毎食作るべきだ (´;ω;`)早寝早起きで生活のリズムを整えるべきだ (´;ω;`)体調が悪くても、家事はしっかりやるべきだ (´;ω;`)休日は家族の時間を楽しまなくてはならない (´;ω...
ガン 腹膜偽粘液腫

自分が死にそうなのに、人の心配をしていた私。

私は、自分自身を大切に扱っていなかったと気づいた瞬間があります。病気になって再発を繰り返し、病気の原因であるストレスに強くなりたくて、カウンセリングを受けた時の出来事です。手術を繰り返し、自分の生活もままならないのに、「親の世話をしないとい...
ガン 腹膜偽粘液腫

B-life マリコ先生のヨガ

以前のブログでもお話ししましたが、私はここ暫く、ほとんど毎日「B-lifeのマリコ先生のヨガ」を行っています。もともと、肩こりや腰痛があり、左右の肩の高さも違っていたので何とか治したいと思っていました。でも、腹膜偽粘液腫で直腸をほとんど摘出...
むずむず脚症候群

むずむず脚症候群。鉄瓶と鉄のフライパン。バンザイ!

私は、幼稚園のころからむずむずする足や腕に困っていました。子供のころから、昼間でも、足が温かくなってくると、むずむず発作が出てじっとしていられなくなるのです。授業中にむずむず発作が出たらどうしようかと悩んでいました。コタツに入ると、温まって...
ガン 腹膜偽粘液腫

念力爺さんの動画が消えてしまいました。。。

なんという事でしょう。念力爺さんの動画が消されてしまいました。他の人がアップしている似たような動画が残っているのに、念力爺さんの動画だけ、観れなくなってしまいました。大人の事情でしょうか?念力爺さんをリスペクトされている感じがする「ハクイ先...
ガン 腹膜偽粘液腫

死んだらどうなる? 私の採用している考え

皆さんは死んだらどうなると思いますか?以前の私は、身も心もすっかり無くなってしまうことが死ぬことだと思っていました。そして、生きることは辛くて苦しいことだと思っていました。人生はなんの目的もなく、死ぬまでの時間を過ごすだけのものだけど、少し...
ガン 腹膜偽粘液腫

岡田斗司夫先生のお話。95%の悩みを解決する思考法

「自分はサイコパスだ」おっしゃっている岡田斗司夫先生ですが、お話がとても面白いのでよくYouTubeで拝見しています。朝日新聞「なやみのるつぼ」の卒業記念講演です。95%の悩みを解決する思考法のお話を無料で聞くことができますよ。私なりのまと...