合気道が気になります。

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

最近、合気道の動画にはまっています。

https://www.youtube.com/watch?v=TyBEVBMpyfk

以前から合気道に興味がありました。

体が小さくても、大きい相手を崩すことができる合気道。

静かな呼吸から、美しい所作の後の大きな動き。

そして、何よりも安心なのが、これが護身術だということです。

 

合気道には勝敗はありません。

https://www.youtube.com/watch?v=1yCZb7RUB1g

合気道は相手といたずらに強弱を競いません。入身と転換の体捌きと呼吸力から生まれる技によって、お互いに切磋琢磨し合って稽古を積み重ね、心身の錬成を図るのを目的としています。また、合気道は他人と優劣を競うことをしないため、試合や競技を行いません。

公益財団法人合気会HPより

稽古を積み重ねていく中でお互いを尊重し、和合の心を学ぶことが出来る武道である合気道。

お互いを尊重する、というのは精神が成熟した人にしかできないことです。

戦いからの卒業。

日本が誇る現代武道の合気道を皆さんも一度ご覧ください。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA