フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。
最近、なんだか忙しくて、ミス連発です。
それは、
遅刻!
もう3回もやってしまいました。
自分でもびっくりです。
赤塚先生に相談したところ
- わざと忙しくして追い込んで仕事をすることによる「やってる感」を出したい
- 単純に自分のキャパを超えている予定を入れてしまっている
- スケジュール管理するスキルがない(仕事も)
のではないかと言われました。(赤塚先生の言葉を私が翻訳してます。だからちょっと違うかも)
どれも当てはまるような気がするけれど、
スケジュール管理するスキルがない(仕事も)
だと思います。
なので、今日はGoogleカレンダーに他の人から来たzoomの案内を貼り付ける方法を習いました(;^_^A
いつも探して大変なのです(>_<)
メンタルのコーチングもありがたいけど、
実はこういうコーチングも、本当にありがたいです。
毎朝予定を確認する
目で見て、声に出して、耳で聞いて確認する。
これでダイジョウブかな・・・?
コメント