6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

ピンチはもういりません。

体・健康・病気

フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。

「ピンチはチャンス!」

使い古された言葉ですが、あなたはどう思いますか?

 

ピンチになった時に「チャンス!!」と叫ぶ!

そうすると、ピンチだと思っていたことが、実はチャンスだと気がつき、本当のチャンスにつながるそうです(^^)

 

私の人生最大のピンチ!

それは、病気だった時です(>_<)

手術を重ね、食事が摂れず、頻便発作で苦しんでいた時。

果たして、あの時に「チャンス!」と思えたかなー?

 

思えなかったなあ・・・。

 

今考えると、「あのピンチはチャンスだった」と思えますが、

そこまでできた人はいるのかしら。。。

「キャンサーズギフト」という言葉がありますが、

当時はこの言葉、大嫌いだったし、今でもあまり好きではありません。

 

だって、病気にならなくてもチャンスは手に入りますよね~。

 

「人間の健康も運命も、心ひとつの置きどころ」中村天風先生はおっしゃり、

ヨガでは「心の思考が人生を創る」と言うそうです。

 

出来事がピンチかチャンスかは、心の置きどころで変わりますし、

わざわざピンチなんか作らなくても、

心の思考一つでチャンスが手に入ります。

 

余計な回り道をしている暇がないと思う私は

もうピンチなんて作らないでチャンスを量産することを決意します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました