フラクタル心理学不安で頭がいっぱいな時は・・・。 フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 普段は偉そうなことを言っている私ですが、 不安で頭がいっぱいになってしまう時もあります。 数日後のディズニー研修。 朝、6時半には出たほうがいいのですが・・・ お腹の調子に自信がない(...2023.05.28フラクタル心理学体・健康・病気
体・健康・病気子どものお顔の発育のために今からできること。学びませんか? 6/3(土)10時から 子どもの歯ぎしり相談会 6/3(土)19時から 歯ぎしり・食いしばり講座(大人) 6/10(土)19時から 子ども歯並び・お口の癖講座 開催します。 歯科医師、心理カウンセラーの佐野サヤカです。 子どもの歯...2023.05.20体・健康・病気子育て・育児歯
フラクタル心理学「辛い人の気持ちを分かってあげなきゃ」は今すぐ止めて! フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「弱い人に優しくしなきゃ」とか 「辛い人の気持ちを分かってあげなきゃ」とか 思っていませんか? それって、もしかして、 病気のを引き寄せる思考かもしれませんよー。(+o+) ...2023.05.19フラクタル心理学体・健康・病気
体・健康・病気ピンチはもういりません。 フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「ピンチはチャンス!」 使い古された言葉ですが、あなたはどう思いますか? ピンチになった時に「チャンス!!」と叫ぶ! そうすると、ピンチだと思っていたことが、実はチャンスだと気がつき...2023.05.18体・健康・病気
体・健康・病気子どもは歯ぎしりすることで、あなたに何を訴えたい? 歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「この子、寝ている時の歯ぎしりがヒドイんです。どうにかなりませんか?」 こんなご相談を受けることがあります。 一般的に、子どもの歯ぎしりは、生えたり抜けたりする成長に伴って起...2023.05.17体・健康・病気子育て・育児歯講座のお知らせ
フラクタル心理学子どもの歯ぎしり無料相談会のお知らせ! 「子どもの歯ぎしり相談会」を開催します! 6/3(土)10:00から約一時間 内容:子どもの歯ぎしりの原因と対策 費用:無料(今回は特別ですよー。(^^)) 定員は4名なのでお早めにお申し込みくださいね! 歯科医師・フラク...2023.05.13フラクタル心理学体・健康・病気歯講座のお知らせ
フラクタル心理学感情を感じるのが苦手だったんだね。 フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「感情を認めてあげてください」 と赤塚先生に言われ、最近はそのことに取り組んでいます。 何かあった時に、ふっとわいたモヤモヤを逃がさないで見るようにしています。 すると、 怒りや悔...2023.05.12フラクタル心理学体・健康・病気
フラクタル心理学フラクタル心理学は細く長く付き合うべし フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 今回のブログは、フラクタル心理学を学んでいらして、ちょっと窮屈に感じてしまっている方に向けて、私の思うところを書きますねー。 1,フラクタル心理学を学んでいると、ちょっと病気をしたときに...2023.05.02フラクタル心理学体・健康・病気
フラクタル心理学歯並びと性格 歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 私は多くの患者さんの歯並びを見てきました。 それと同時にお顔や体型、全身の雰囲気なども観察してきました。 そして、心理カウンセラーとなってからは、 相談者さまのお顔立ちや歯並び...2023.04.29フラクタル心理学体・健康・病気歯
フラクタル心理学睡眠の質は良いですか? 歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 あなたは毎晩よく眠れていますか? 朝、起きるた時 顎がダルイ 肩こりがヒドイ 口が開きにくい こんな症状はありませんか? これらの症状は、睡眠時の歯ぎしり・食いし...2023.04.21フラクタル心理学体・健康・病気歯