フラクタル心理学「歯並びに影響するお口の癖改善法」講座を開催しました! フラクタル心理カウンセラー・歯科医師の佐野サヤカです。先日「歯並びに影響するお口の癖改善法」講座を開催しました。この講座は、いろいろと改善を重ねてきた講座になります。試行錯誤してバージョンアップしたこの講座の受講者様から、Facebookで...2023.09.04フラクタル心理学体・健康・病気子育て・育児歯
フラクタル心理学怠慢を撲滅するぞー!!! フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。最近、考えることがいろいろありました。でも、どれもそんなに大問題ではなかったので、心に引っ掛かっている程度。頑張っている(つもりなのに)結果が出ない食欲がなくて困るムカつく相手がいるカエルが死んで...2023.08.15フラクタル心理学体・健康・病気病気
フラクタル心理学いつも無視するくせに、命令ばっかりするってどういうこと?! フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。赤塚先生から「感情に気づくように」と言われて、しばらく経ちます。感情が動いたら(モヤモヤしたら)「あ。今だ」と思い、モヤモヤを見つめます。そうすると、怒っていたり、悔しがっていたり、というチャイル...2023.06.14フラクタル心理学体・健康・病気
フラクタル心理学6/3子どもの歯ぎしり相談会、大人の歯ぎしり食いしばり講座 歯科医師、フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。6月3日は、歯ぎしり講座を二つ企画しています!午前10時から1時間の予定で、「子供の歯ぎしり相談会」(無料)午後7時から1時間の予定で「大人の歯ぎしり・食いしばり講座」(3300円)を予...2023.06.01フラクタル心理学体・健康・病気歯講座のお知らせ
フラクタル心理学不安で頭がいっぱいな時は・・・。 フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。普段は偉そうなことを言っている私ですが、不安で頭がいっぱいになってしまう時もあります。数日後のディズニー研修。朝、6時半には出たほうがいいのですが・・・お腹の調子に自信がない(>_<)もう、今から...2023.05.28フラクタル心理学体・健康・病気
体・健康・病気子どものお顔の発育のために今からできること。学びませんか? 6/3(土)10時から 子どもの歯ぎしり相談会6/3(土)19時から 歯ぎしり・食いしばり講座(大人)開催します。歯科医師、心理カウンセラーの佐野サヤカです。子どもの歯ぎしりが気になる。子どものうちから、歯並びが悪くならないように何とかして...2023.05.20体・健康・病気子育て・育児歯
フラクタル心理学「辛い人の気持ちを分かってあげなきゃ」は今すぐ止めて! フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。「弱い人に優しくしなきゃ」とか「辛い人の気持ちを分かってあげなきゃ」とか思っていませんか?それって、もしかして、病気のを引き寄せる思考かもしれませんよー。(+o+)実は私、子どものころから「病気な...2023.05.19フラクタル心理学体・健康・病気
体・健康・病気ピンチはもういりません。 フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。「ピンチはチャンス!」使い古された言葉ですが、あなたはどう思いますか?ピンチになった時に「チャンス!!」と叫ぶ!そうすると、ピンチだと思っていたことが、実はチャンスだと気がつき、本当のチャンスにつ...2023.05.18体・健康・病気
体・健康・病気子どもは歯ぎしりすることで、あなたに何を訴えたい? 歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。「この子、寝ている時の歯ぎしりがヒドイんです。どうにかなりませんか?」こんなご相談を受けることがあります。一般的に、子どもの歯ぎしりは、生えたり抜けたりする成長に伴って起こることなので、...2023.05.17体・健康・病気子育て・育児歯講座のお知らせ
フラクタル心理学子どもの歯ぎしり無料相談会のお知らせ! 「子どもの歯ぎしり相談会」を開催します!6/3(土)10:00から約一時間内容:子どもの歯ぎしりの原因と対策費用:無料(今回は特別ですよー。(^^))定員は4名なのでお早めにお申し込みくださいね!歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サ...2023.05.13フラクタル心理学体・健康・病気歯講座のお知らせ