6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

子育て・育児

フラクタル心理学

子どもの成長は自分の成長(^^)

フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 子どもの成長を感じることはありますか? いつもは「どうして○○なの?」と、子どもに対して思っていても、 ある日「アレ?ずい分成長したなあ」と思って嬉しくなること、ありますよね。 実はワタ...
フラクタル心理学

人生を良くする基本のキ。「親には愛があった」

フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 先週に引き続き、磯部先生の「家族関係コース」2日目、受講しました! 子育て中のお母さんにはぜひ受講して欲しいこの講座ですが、 かつての私のように「親は○○してくれなかった」と思っている...
体・健康・病気

子どものお顔の発育のために今からできること。学びませんか?

6/3(土)10時から 子どもの歯ぎしり相談会 6/3(土)19時から 歯ぎしり・食いしばり講座(大人) 6/10(土)19時から 子ども歯並び・お口の癖講座  開催します。 歯科医師、心理カウンセラーの佐野サヤカです。 子どもの歯...
体・健康・病気

子どもは歯ぎしりすることで、あなたに何を訴えたい?

歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「この子、寝ている時の歯ぎしりがヒドイんです。どうにかなりませんか?」 こんなご相談を受けることがあります。 一般的に、子どもの歯ぎしりは、生えたり抜けたりする成長に伴って起...
フォローはこちらから!