6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

フラクタル心理学

6/3子どもの歯ぎしり相談会、大人の歯ぎしり食いしばり講座

歯科医師、フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 6月3日は、歯ぎしり講座を二つ企画しています! 午前10時から1時間の予定で、「子供の歯ぎしり相談会」(無料) 午後7時から1時間の予定で「大人の歯ぎしり・食いしばり講座」(...
体・健康・病気

子どものお顔の発育のために今からできること。学びませんか?

6/3(土)10時から 子どもの歯ぎしり相談会 6/3(土)19時から 歯ぎしり・食いしばり講座(大人) 開催します。 歯科医師、心理カウンセラーの佐野サヤカです。 子どもの歯ぎしりが気になる。 子どものうちから、歯並びが悪くな...
体・健康・病気

子どもは歯ぎしりすることで、あなたに何を訴えたい?

歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「この子、寝ている時の歯ぎしりがヒドイんです。どうにかなりませんか?」 こんなご相談を受けることがあります。 一般的に、子どもの歯ぎしりは、生えたり抜けたりする成長に伴って起...
フラクタル心理学

子どもの歯ぎしり無料相談会のお知らせ!

「子どもの歯ぎしり相談会」を開催します! 6/3(土)10:00から約一時間 内容:子どもの歯ぎしりの原因と対策 費用:無料(今回は特別ですよー。(^^)) 定員は4名なのでお早めにお申し込みくださいね! 歯科医師・フラク...
フラクタル心理学

歯並びと性格

歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 私は多くの患者さんの歯並びを見てきました。 それと同時にお顔や体型、全身の雰囲気なども観察してきました。 そして、心理カウンセラーとなってからは、 相談者さまのお顔立ちや歯並び...
フラクタル心理学

睡眠の質は良いですか?

歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 あなたは毎晩よく眠れていますか? 朝、起きるた時 顎がダルイ 肩こりがヒドイ 口が開きにくい こんな症状はありませんか? これらの症状は、睡眠時の歯ぎしり・食いし...
フラクタル心理学

どこで噛んでいいのか分からない(>_<)

歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「どこで噛んでいいのか分からない」😣 「いつものアゴの位置を意識してしまって、分からなくなってしまった」😣 という方はいらっしゃいませんか? これは、食いしばりをしてい...
フラクタル心理学

ラグビー選手の食いしばり率は?

歯科医師・心理カウンセラーの佐野サヤカです。 「自分はスポーツをやっていたから、くいしばりしてしまうんです」 というお話を聞くことがあるのですが。 それって本当でしょうか?🤔 ある研究で、ラグビー選手の噛みしめ(くいしばり)...
フラクタル心理学

無料相談の下心(^-^)

✨癖は万病のもと!癖を治して、人生を原点から輝かせよう!!✨ フラクタル心理カウンセラー・歯科医師の佐野サヤカです。 ✨お子さまの歯並びが気になる方に、歯並びの無料相談やっています!日程が合わない方はリクエストしてください。私の知識...

歯並びをよくするための、ほんのちょっとのコツ。<歯並び無料相談会のお知らせ>

三鷹市、ファミリー歯科医院の佐野サヤカです。 「歯並びが悪くなってから、矯正すればいいや」と思っていませんか? 実は、ちょっとしたコツでお子さまの歯並びは良くも悪くもなります。 <歯並び無料相談会>でそんなちょっとしたコツをお話しし、...
フォローはこちらから!