6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

尾てい骨の内側が痛いのです!

ガン 腹膜偽粘液腫

下痢や便秘になると(最近はずいぶん頻度が減っています)

寒気やお腹の痛みだけでなく、尾てい骨から足にかけて冷えに冷えて痺れたような感覚になります。

尿も溜まっているのはわかるのに、全然出なくなってしまいます。

これがとっても辛いのです。きっと私だけじゃないはず。

 

そこで、頑張って調べてみました。これです!

神経因性骨盤臓器症候群(NIS)とは|高野病院 (takano-hospital.jp)

神経院生骨盤臓器症候群

1.肛門痛

肛門の鈍い痛みで、長く座るのがつらい
肛門疾患(痔瘻・痔核・裂肛等)の痛みとは異なる痛みがある

2.括約不全(肛門の動きの異常)

便やガスがもれる/下着が汚れる

3.排便障害

便が出にくい/便が残った感じがする

4.腹部症状(結腸機能障害)

腹痛/腹満感

5.腰痛(腰椎の異常からくる症状)

腰痛/下肢のしびれなど

詳しくは、高野病院のHPをご覧ください。

 

やはり大きな手術をしたせいで、仙骨神経が切れちゃったりしているんでしょうね。

足がしびれるので、神経だろうなとは思っていましたが、治療をされている病院があることが分かるだけでちょっと安心しました。

 

3回目の手術では直腸の周りの腫瘍を取り除いたのでしょうがないですね。

アマゾンで本も販売しておりました。ぜひご一読ください。

誰にも尋けないおしりの難病―NISと自己臭症 | 高野 正博 |本 | 通販 | Amazon

ありがたいです。感謝!

コメント

タイトルとURLをコピーしました