「どうする?家康」家臣たちの謀反!表層意識と深層意識

フラクタル心理学

✨あなたの癖から心理を読み解き、人生を原点から輝かせる✨

フラクタル心理カウンセラー・歯科医師の佐野サヤカです。

「どうする?家康」今日も観ました。

大河をまともに観るのは「黄金の日日」以来かもしれません。

1978年に放送されていたようなので、小学生ですねー😅

嵐の松本潤君が出るというので見始めましたが、言葉もかなり現代風だし、俳優さんたちも「嵐にしやがれ」でよく見かけた方が多いので、なじんでいます。👍

 

今回は「一向一揆」の話でしたが、

家康の家臣が何人も裏切って、苦しい展開でした。🥺

 

フラクタルを学んでいる方は、

「ん?これはあの将軍の誘導瞑想ね」💡と思ったことでしょう。

 

つまり、

  • 将軍=表層意識(自分で分かる意識・5%)
  • 家臣=深層意識(自分では分からない意識・95%)

と考えると、

深層意識の中で裏切る人(表層意識に従わない人)がたくさん出てくると、物事がうまくいかない

ということ。

 

「これって、今の私かも・・・」

そう思ってしまいました。

最近の私は、眠くて眠くてたまりませんし、迷いがあって困っていたのです。🥺

 

このフラクタル現象に気がついて、お風呂に入ったら、

自分の迷いの本質が分かり、やるべきことが明確になりました!

 

潤君!ありがとう!!

来週も観るからね~!

 

✨フラクタル心理学を簡単に学んで、深層意識を味方につけたい方はこの講座!

気力もわくし、願望実現が速くなります!✨

気力講座+魔法の言葉
ハキハキと仕事をしてるあの人と、いつも疲れている私。その違いは一体どこにあるのでしょうか?この講座では、その違いをお教えし、お疲れ脳を止め、前向き脳をインストールしていきます。怒りのコントロールもできるようになるので、無駄な体力を使わず、自...

コメント

タイトルとURLをコピーしました