6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

怠慢チャイルドの妨害

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

現実化しすぎて怖いです!

「思考量が貯まると現実化する」と言いますが、

最近、自分の思考したことが現実化することが多くて、

ついていけません (^^;)

○○したいな~と思うと、すぐにチャンスがやってきて、

「確かに○○したいと思ったけど、そんな急にやってきても、心の準備ができてないし・・・」

と、ウジウジしている自分がいます。

いわゆる「葛藤」しています。

チャンスを受けたら、頑張らなくちゃいけないから、

それが嫌(面倒)みたいです。(これはチャイルドですね)

フラクタル心理学の勉強をしても、未熟なチャイルドは残っているんですよ~。(;^_^A

でも、フラクタル心理学を学んだから、それを自分で分析できるのです(^_^)

 

「TAWフラクタル現象学・概論」のテキストを読み返してみました・・・。

読んでいると、自分の頭が整理され(大人脳が働き)、

自分の進むべき方法が見えてきました!

でも、でも、、、。(>_<)

まだ迷っています (^^;)

 

チャンスを作り出したのは自分なのに、本当に困ってしまう!

しばらく、怠慢チャイルドと向き合おうと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました