6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

一色先生の「現象学図解レベル1」一日目

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

昨日は一色先生の「現象学図解レベル1」の講義でした。

いくつもの図に解説がついているテキストを読みながら、一色先生が解説をしてくださいます。

講義の途中では自分自身で熟孝する時間もありました。

教わるだけでなく、自分自身で考えること。

新たなものを創造するために「自分で考える」ということが大事なのだと感じました。

 

人を元気づける時に

「大丈夫だよ」ということがよくあると思いますが、

その根拠って何ですかね?

 

フラクタル心理学、TAW理論を学ぶ前は、とってもフワフワした「大丈夫だよ」でした。

何の根拠もなく、気休めの言葉だったと思います。

 

今、私が言う「大丈夫だよ」は

TAW理論に基づいた、とっても厚みのある、芯のある言葉です。

 

今日も「現象学図解レベル1」二日目です。

楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました