歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。
春ですね!🌹
新しいお友達、新しい仲間、新しい職場、新しい・・・。
こんな時期は、心も体も、いつもより少し緊張していることが多いですよね。
朝起きた時、顎がダルイ、痛い、すでに疲れている、ということはないですか?
肩こり、首コリ、頭痛、歯の痛み、顔の痛み、顎が外れやすい‥・こんなことも、ありませんか?
このような症状でお困りの方は、もしかして、
睡眠中に歯ぎしり・くいしばりをしているかもしれません。😱
このまま続けていると、歯の寿命が短くなってしまうかもしれません・・・。😱😱
歯医者さんに行って、マウスピースを入れてもらっても、
歯医者さんでは、歯ぎしりの癖は治せません。😮
歯ぎしり・くいしばりは心の癖から生じているからです。
私はこの「心の癖」に着目し、
根本的に歯ぎしりくいしばりを直すプログラムを提供しています。
✨「心の癖」を直していくと、アゴも人生も楽になります。✨
私は「心の癖」を直して、人生を乗り換え、現在に至ります。
もし、心当たりがある方は、体験講座を受講しませんか?
体験講座では、すぐにできる「歯ぎしり・くいしばり対策」をお教えします。🙂✨

歯ぎしり・くいしばりを止める!体験講座
毎日の歯ぎしりやくいしばりで困っていませんか? 顎や首肩の慢性的な痛み、夜中の食いしばりのせいで朝起きると疲れていたり・・・。 いつも、歯ぎしりやくいしばりをしていると、 歯の寿命が短くなるだけでなく、必要以上にエラの張ったお顔になっ...
コメント