歯ぎしり・くいしばりを止めるプログラムのご紹介

フラクタル心理学
✨あなたの癖から心理を読み解き、人生を原点から輝かせる✨フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。

私は高校生の頃からくいしばりで困ってきました。

就寝時にくいしばっているので、朝起きるとすでに疲れていたり、

顎周辺がいつも重く、鈍い痛みがありました。

特定の歯で食いしばる癖だったので、いつもくいしばっている歯に痛みが出たり、

アクビをして顎を外したり、

どこで噛んでいいのか分からなくなったりと、

いつも辛かったような記憶があります。

歯ぎしり・くいしばりの原因はストレスが一番多いと言われていますが、

ストレスのない環境を整えるのは難しいですし、

いくら逃げてもストレスがなくなることはありません。

ということで、深層意識から歯ぎしり・くいしばりを止めるプログラムを作りました。

歯ぎしり・くいしばりでお困りの方は是非ご受講ください。

まずは体験講座からどうぞ↓

歯ぎしり・くいしばりを止める!体験講座
毎日の歯ぎしりやくいしばりで困っていませんか?顎や首肩の慢性的な痛み、夜中の食いしばりのせいで朝起きると疲れていたり・・・。いつも、歯ぎしりやくいしばりをしていると、歯の寿命が短くなるだけでなく、必要以上にエラの張ったお顔になってしまいます...

本講座はこちらから↓↓↓

404 NOT FOUND | ひとすじのひかりをつかめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました