フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
先輩カウンセラーさんがシェアしてくださった記事をご紹介します。
https://the-ans.jp/training/body-making/244497/
の記事より引用しました。
86歳のマラソンランナーの中野陽子さんです。
皆さんは86歳の自分をどのように想像していますか?
自分の祖父母はこうだった、自分の親は・・・。
などと考えた時に、もしネガティブなイメージをしていたとしたらやめましょね。
そうなってしまいます。
だから、もうそんな古い考えは捨てましょう!!
人の寿命は、皆さんが思っているより、ずいぶん長いのですよ。
そして、年を重ねても元気でいられるのです。
(そのように思考すればですが・・・)
上記の中野さんは70歳からマラソンを始めたそうです。
70歳で「もうのんびりしよう」「子供の世話になろう」と思っていたら老ける一方。
でも、「これから楽しいことをやろう!」「人の世話にならないぞ!」という気持ちでいたら元気が出てきて、何歳でも生き生きできるでしょう。
もう、年齢なんて関係ない!
年齢ではなくて、気持ちの問題なのですね。
私たちもいいイメージをドンドン取り入れて、
ますます元気で生き生きと暮らしていきましょうね!
コメントを残す