フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
昨日、証明写真を撮りに行きました。
皆さんはどこで撮りますか?
- 写真屋さん
- 街角の写真店
- 路上の証明写真ボックス
ちなみに私は、3の路上の証明写真ボックスを何十年かぶりに試してみました。
ちゃんと口角を上げて、きれいに映るように願いながら撮りましたが、
仕上がりは・・・がっかり(+_+)
悪い魔女みたいでした・・・・(‘Д’) (T_T)
もし、本当に写真が真実を写すのなら、しばらくは鏡に映った自分の顔もみたくありません。
でも、
写真って真実(現実)ではありませんよね。
だって、直接見ていないもんね。
写真は手軽に加工できる時代。
テレビに映っているきれいな方も、肌はメイクと照明のお陰だそうです。
つまり、
努力すれば、自分が思うとおりに見せられるという事です。
ここでフラクタル心理学日めくりカードのこの言葉!が頭をよぎります。
「美は豊かさを生み出す」
物質的にも精神的にも豊かさを生み出せるように(これが成長する方向)、
美しさを求めて、やはり努力が必要なのです。
身なりを整えて、予約して写真館で撮って、少しの加工をしてもらって・・・
という努力をしていなかった私・・・。
(ちなみに、服装は顔が明るく見えるように白っぽいものが良く、顔はシンデレラ角度というものが言いそうです。シンデレラ角度とは、顎を引くのではなく、おでこを前に出すようにすると、二十顎にならないとのことです。後から知ったよ( ^ω^)・・・)
ちなみに写真を見て私が「こりゃダメだ」と思った
という事は、私の深層が「こりゃダメ」と思っていたということ。
ここで、「努力してキレイになろう」と思うか、「そのままでいいや」と思うかで
未来が変わってきます。
どちらを選ぶかは自分次第ですが、常に成長する方向へ選択することをお勧めします!
現状維持は衰退だからね。
皆さんもいつも、成長の方向へ選択してくださいね。
コメント