6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

私の傲慢チャイルド!また出ました!!

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

昨日は一色先生の最後のセッションを受けました。

最近のご報告と、それについてのご助言を頂きたく、

メイクも衣装もバッチリで、意気込んで😀受けたのですが・・・。

 

「あなたの言ってること、全く頭に入らないわ~」

カウンセラーとしてはもう最悪の言葉です・・・😣😣😣

 

と言われ、撃沈!😭😭😭

 

もうそれからは、頭の中が???となってしまい、

混乱しているまま終了。

後味の悪いものとなりました。😩

 

一日経ってよく考えると、昨夜はふて寝しました😓

私のチャイルドが期待と違ったとがっかりして、怒っていたということが分かりました。

昨日もそうだと思っていたけさ 😓

 

だって、冷静に考えると、

  1. 私は先生にアドバイスをいただきたかった。
  2. 先生はただ、アドバイスをしただけ。
  3. なのに私のチャイルドが「私は偉いんだもん。すごいんだもん。なのに否定するなんてキー!」と反抗し
  4. アドバイスを「嫌な事言われた」と勝手に解釈した

のでした。

 

カウンセラー3級を取ってもまだまだですね・・・。😓

 

でもね、

以前ならこんなことでくじけてしまっていた私ですが

最近はこんなふうにちゃんと立て直せるようになってきました。

自分を分析できるなんで、以前では考えられなかったこと。

そして、「キーキー」言っている自分のチャイルドに

「それは間違っているよ。」と間違いを教えることができるようになりました。

 

先生の言うことは、未来の自分からのメッセージ。

未来の自分が、自分の夢を叶えるために必要なことを教えてくれているのです。

だから、それをただやるだけ!なのですね。

感情を動かさずに。

 

フラクタル心理学の基本のキですよね。

 

こういうことが嫌だから、今まで引きこもっていたのだと思います。

でも、それでは人生楽しめないからね。

こんな経験も楽しみの一つですよね。

これを乗り越えて成功した時、嬉しいだろうなー 🤗🎉

と思って修正、頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました