フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
修正文をやっていて、「ほんとにコレ効果あるの?🤔」と思ったことはないですか?
実は、私もいまだにその考えが少しよぎる時があります。
だから、フラクタル心理学に触れたばかりの方で疑問に思う方もたくさんいると思います。
そんな時、私はいつも自分がどう変わってきたのかを思い出します。
- 子どもの頃の勘違いに気がついた次の日に、体調が急によくなった!
- 家族の勘違いが取れて、親子の関係が回復した!
- 周囲との軋轢も消えた!
- そして現在は、将来の目標ができて、生きることが楽しくなった!!
😀😀😀
フラクタル心理学を学んで、修正文に取り組んだから、今の自分がいるだなあ・・・。
だから、やっぱり効果がある!👍👍👍
では、どんなふうに修正文に取り組んだかというと、
「夜寝る時に読む・聞く」は基本やっていましたが、
アファメーションも効果的でした!
というのも、私のチャイルドがかなり手ごわかったし、
ワタシが一番偉い!ワタシのお世話をしろ!というチャイルドです 😓😓😓
病気を早く止めたいと思っていたので、
手刀で「○○はダメー!!!」と言いながら、
かなり厳しくチャイルドをしつけました。
まずは3日でも、1週間でもいいので続けてやってみると、効果が分かってくると思いますよ。
とはいっても、人の経験を聞いただけでは納得できないかもしれませんね。
まずは自分で経験して、実感してみる!
それが、自分の人生を変えていく一歩になります。
だから、まず、真面目に修正文に取り組みましょうね 😊
コメント