昨日の浅草。見慣れないせいか、未来都市に行ったみたいな感覚でした。😅
フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
「思考は現実化する」と言いますが、皆さんの思考は現実化していますか?
もし、叶えたいことをちゃんと思考して、紙にも書いて、毎日唱えているのに叶わない😥
という場合、それはどうしてでしょうか?
その一つの理由が
「本当は叶って欲しいと思っていない」😮
ということがあります。
例えば、あなたが仕事で昇進して、給与アップを目指していたとしましょう。
それなのに、なかなか昇進しない・・・。😣
そんな時は、もしかしたら、
- 昇進してしまったら、仕事が増える。そうしたら、自分の時間が少なくなる。それはイヤ!
- 昇進したら、責任が重くなる。これもイヤ!
なんて思っているのかもしれません。
そんなことは思っていないと思っていても、
自分で気がつけない、深層意識で思っているかもしれません。
そんな人の子供の頃の思い出を探ると、
- 「できのいい子供だったから、先生から頼りにされて、できない子の面倒を見る役目をした」
- 「クラスの仕事を任されて、帰りが遅くなって、テレビが観れなかった」
こんな思い出があるかもしれませんね。
自分の願望がなかなか叶わない時は
このような、逆に働く思考があるかを探して直したほうがいいでしょう。
前に進みたいのに、足を引っ張る妖怪のような思考ですよね。😮
このような思考を見つけて、修正して、
自分の願望に早く到達したい方は、是非、個人カウンセリングをお受けください。
初回30分無料のカウンセリングがお勧めですよ。

404 NOT FOUND | ひとすじのひかりをつかめ!
コメント