歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。
昨日は林秀子先生の読書会でした。(^^)
一色先生の「こころの進化6つの階段」を読んでいます。
音読をしつつ丁寧に読み解いていく作業の繰り返しですが、
一人で読むよりも、深い理解をすることができます。
目で文字を追って読むよりも、音読の方が気づきが多く、
一人で読むよりも、何人かで読んだ方が実りが多いようです。
人生経験豊富な林秀子先生の解説も、分かりやすく
カウンセリングを受けているようです。
一緒に読書会で学ぶ仲間もいて、人の話からヒントを得ることもたくさんあります。
このような機会を頂けてありがたいです。
今週21日は「未来手帳の会」にも参加します。(‘ω’)ノ
初めてのアクエリアスナビですが、無事にたどり着けるでしょうか???
(なんと、カウンセラー養成講座まで全てzoom受講でした。遠方の方、zoomで全く問題ありませんから、どんどん学びをすすめてくださいね!)
コメント