6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

カウンセリングを受けて早く変化する人の特徴

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

フラクタル心理学のカウンセリングは、

インナーチャイルドの勘違いに気づかせ、それを修正することができる

従来にない進化したカウンセリングです。

 

「親が未熟だったのね。しょうがない。許してあげよう」😅

では終わりません。

更に、深い心理に切り込みますよ~。👍

 

同じようにカウンセリングを受けても、

  • 人生を乗り換えて飛躍する人と😀
  • あまり変化のない人🤔

がいます。どんな人が、人生をさっさと乗り換えるのでしょうか?

それはこんな人です。

 

  1. 本当に困っていて、どうしても現状を良くしたい人
  2. 素直な人

 

1,本当に困っていて、どうしても現状を良くしたい人

  • 自分自身または、周囲の人の病気
  • 度重なるケガや事故
  • 子どもの問題(不登校、勉強しない、暴力)
  • 夫婦関係
  • お金のこと

様々なトラブルがありますが、どうしてもそこから抜け出して、

自分が幸せになりたーい!

絶対自分が幸せになってやる!

と思っている方は、ガッツがあります。

多少、耳障りな事を言われても、むしろそれがありがたく感じます。

耳障りな事=自分に必要な事だと変換できるのです。

 

2,素直な人

フラクタル心理学の理論は、初めて聞く方には「???」と感じることもあるようです。

私は全く違和感がありませんでしたが・・・。😅

慣れるまでは、フラクタル心理学の理論は「数学の公式」のようなものだと思っていると良いです。

公式に数字を入れると答えが出るように

フラクタル心理学の理論に沿って心理を探っていけば

あなたが楽になる答えが見つかります。

答えを見つけるには、

こだわりを捨て、まずは公式に当てはめることをやると良いです。

 

「私は素直じゃないから、無理なのかな・・・」😥

と思う方もいるでしょう。

でも、大丈夫!!!

「素直じゃない性格」も治せますから、😀

素直じゃない方はまずはそこから取り組みましょうね!!!

30分無料カウンセリングでは、あなたのお悩みをお聞きし、

あなたに合った講座やカウンセリングを提案させていただきます。

ご希望の方は、お申し込みフォームから・・・。😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました