6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

「自信がついてから実行する」これは間違い!

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

昨年は、「歯並びを悪くするお口周りの癖を取るプログラム」をモニター様に受講していただきました。

そのアンケートで、「すべての人に必要だから、対象者を限定しない方が良い」というご意見がありました。

確かに、それもそうだと思い、

子供のお口周りの癖を取るプログラム」に改名しましたが、

よくよく考えると、

自分自身のお口周りの癖を治したい人もいるはずです。

ということで、今度は

「お口周りの癖を取るプログラム」とまたまた改名しました。

 

こんなふうに、頭で考えることと、実際にやってみるとでは大違いです。

実際にやってみることで、自分の思い込みに気がつき、自分がいかに世界を狭めていたかということがわかったりします。

 

ありがたいことに講演依頼を受けまして、講座を始める前では思ってもいなかったことが現実化しています 🤗

 

行動力・実行力

これらが願望達成には重要なのですね。

修正文を読んで、思考を溜めるだけでは、徒歩で東京から福岡に行くようなもの。

車で行ってもいいし、新幹線でも、飛行機でもいいのです。

チャンスという新幹線に飛び乗って、経験しながら自信をつけていく。

そんな感じです。

今はまだ「ひかり」ですかね。徐々に「のぞみ」から飛行機に乗り換える予定です。😅

 

自信がついてからやるのではない。

経験しながら自信をつけていく。

 

私はこの言葉にずいぶん助けられました。

皆さんにもこの言葉をプレゼントしますね。😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました