寝坊しました(;^_^A

あなたの癖から心理を読み解き、人生を好転させる!🙂

フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。

 

今朝は、珍しく寝坊をしてしまいました。

寝坊なんて今までしたことがなかったのに…。

目覚ましなしで5時50分位に起きていたのに…。

今朝はなぜか、寝過ごしてしまいました。

 

実は、ちょっと前から元気がなかったのですが、

そのわけが分かりました。

 

子どもがお休みになって、家にいるのです。

ちょっとした頼みごとをできるので、

「あー面倒だなー。そうだ!子供に頼んじゃえ!」😆

という、怠け癖が出てきたようです。

これも癖ですね😅・・・

 

いったん怠け癖が出てくると、

「あーあ。ご飯作るの面倒だなー」

「クリーニング出すの、寒いから嫌だなー」

「外は寒いから、ワンコの散歩もイヤだなー」

と、何もかも面倒になってしまいます。

あんなに元気でチャキチャキ動けていたのに、

人に頼めるから頼んじゃえ!

と思い出すと、こんなにもグタグタになるのかと、がっかりしています。

 

以下、自分へのメッセージです。

自分の仕事をちゃんとやりなさい!

自分で責任もってやりなさい!

自分の仕事を文句言わずにやりなさい!

人に頼もうと思わないで、自分の責任でやると思えば

体がどんどん動くようになるよ。

テキパキ仕事をした方が気持ちがいいよね。

体を動かすって気持ちがいいよね。

体を動かしたら、どんどん体力が付くからね。

体力があれば、自分の夢を叶えられるよ。

だから、どんどん動いて、自分の仕事をやろうね!

あなたならできるよ。

夢が叶った未来の自分があなたを応援しているからね。

 

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA