現実を作るには体力は大事

✨あなたの癖から心理を読み解き、人生を原点から輝かせる!フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです

今月からあるスクールが始まるのですが・・・。

「もう嫌だ~」😩😩😩

と、体に反応が出ております。オナカイタイ・・・😅

こんな時は、何が嫌なのかをじっくり考えてみましょう。

 

  • 知らない人と会うのがイヤ?→zoomなら平気だよん。
  • 自分が劣っているのがイヤ?→そもそも、できないから行くのだよ。
  • 勉強するのがイヤ?→そうでもないです。
  • 家から出るのがイヤ?→今週は寒くなるって。寒いの苦手~。厚着すると電車で厚いし、コートは重いし、荷物もあるし、あああー。😩😩😩・・・どうも、これが嫌みたいデス。

 

どうして外出が嫌かを考えてみると、結局体力がないことが一番の原因ですよね。

体力があれば、防寒をすれば寒くないし、重い荷物もそれほど辛くない、歩きも電車も平気ですよね。

そうかー。やっぱり体力かあ・・・。

体力や筋力がある人が、現実を作る力が大きいと言います。

私は、今これらが足りないために、うまくいかないんですね。 😞

 

でもね、

こんなに出かけるのが嫌な私ですが、今回私はリアルの講習を選択しました。

リアルの講習会を決めた理由は、「外の世界に慣れたいから」です。

zoomの可能性も無限大だけど、私は外の世界をあまり知らないので、絶対に経験しておきたい!

そこで得たものから、きっと何かが生まれるはず!

自分のために絶対になると確信している!からです。

 

頑張ることを決めた自分をたくさん褒めて、

抵抗するチャイルドをアファメーションで鍛えなくてはいけませんね。

今月は銀座に行ったり、歯を治したり、講義に参加したりと慣れないことがたくさんですが、

自分で決めたこと!

自分の人生を創りたいから!

だったら、やるしかないですよね。

やりながら体力をつけていこう!!!✨

体力ないのも幻想だから!気のせい!気のせい!😆😆😆


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA