最近、フラクタル心理学というものに出会って、目から鱗のような状態が続いています。
その一つに「人はメリットしか選ばない」という定義。
病気で苦しんでいる時の私は
「神様なんていない。この経験はギフトなんかじゃない❕
神様がいるのなら、こんなに辛いことが続くはずがない❕ ヽ(`Д´)ノ」
と思っていましたが、
私の病気にどんなメリットがあったかと考えると、たくさんのメリットがあったことに気が付きました。(以前のブログでも書きました)
そう思って、母親を見てみると、辛いことの中にもたくさんのメリットが見えてしまったのです。
- 痛いと訴えることで、周りの人に同情してもらえる
- 多少のわがままは許してもらえる
- たくさん買い物しても荷物を持ってもらえる など
母は脳の病気をして、半身がやや不自由なのですが、入院中病院で言った言葉が
「これでやっと仕事を辞められた」でした。
これもメリットだと思います。仕事はいつでも自分の意志で辞められたのに、病気を理由にしないと踏ん切りがつかなかったのでしょう。
フラクタル心理学では、可哀そうな人がいなくなるそうです。
なぜならば、みんなメリットを選んでいるから。
私もそのことを知った時に「しまった。バレたか」と思った自分がいました (;^_^A
コメント