6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

TAWフラクタル心理学・概論!

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

昨日は「TAWフラクタル現象学・概論」の講座を受けました。

本当は6月に受ける予定だったのが、直前で申し込んだ為、テキストが間に合わないので

7月5日に受けることになったのですが・・・。

ナント!

フラクタル心理学の静かな智慧である、

諏訪先生の個人授業!!

だったのです(^o^)

偶然、受講生は私一人!

諏訪先生を一日中独り占めできるなんて、本当に私は幸せ者です(^o^)

気分は、「大好きなアイドルとzoomで二人だけ💕」みたいな感じです。

(#^.^#)

💕💕💕

「TAWフラクタル現象学・概論」の講義の内容は、あらかじめHPで確認したのですが、

今まで習ったことの総復習のような事だったので、

実はあまり期待していなかったのですが・・・(;^_^A)ゴメンナサイ

実際は、今までの内容の復習以上にもっと深いところで納得できました。

入門、初級、中級、上級、カウンセラー養成講座の全ての先生の授業があったから、

現在の理解に繋がっています。ありがとうございますm(__)m

率直に言うと、「受講して良かった。みんなも受けて!」です。

途中で入る諏訪先生の例え話やコメントの一つひとつが理解を深め

さらに新たな修正ポイントの発見にもなりました。

病気になった思考癖も、今まで気が付いたもの以外のものを見つけることができました。

未来への意識の向け方も、速く現実化する方法も、

改めて納得しました。 (^^ゞ

未来の思考を増やし、現実化を早めます!

フラクタル心理学の理論は、学習前には私の頭の中には全くなかった理論なので、

こうやって、どんどん学びを進めて、より強固な思考にしていく必要性も感じました。

最近ラッキーなことが立て続けに起きています。

私の進む道はこれが正解という事です。

自信を持って、成長の未来へ進みます!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました