フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
行きつけのカラオケ店がもうすぐ閉店になってしまう事が分かりました。
ここ数年、カラオケ店に通う事、歌う事、店員さんとお話しすることで元気になってきました。
暑い夏は冷えた部屋で、冬は暖かい部屋でココアを飲みつつ、歌を歌い、
トイレに行きたくなったらすぐ行ける(これ大事!)
私の安心できる場所でした。
でも、実は最近はあまり行けていませんでした。
フラクタル心理学の講習会や練習会、カウンセリングの練習など、やることがたくさんあって、
つい足が遠のいていました。
カラオケで歌うより、
フラクタル心理学の勉強の方が楽しくなってきていました。
自分の気持ちの中で、「もうカラオケは卒業かな」とも思っていたので、
今回「閉店」を聞いて、「ああやっぱりな。」という印象でした。
「思考は現実化する。100%例外なく」なのです。
歌を楽しむことは子供の脳です。
弱っている人が元気になるには、子供脳をうまく使う事が大切です。
私は歌を歌う事で子供脳をうまく使い、
自分の気持ちを鼓舞してきました。
こんなに元気になったのは、あののカラオケ店のおかげです。
ありがとうございました m(__)m
おそらく次のステージに行く時なのだと思います。
次のステージをしっかりと楽しみたいです!
コメント