フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
やめられない習慣に困っていませんか?
- 間食に必ず甘いものをたくさん食べてしまう。
- お酒が大好きで、毎晩飲んでしまう。
- 夜更かしする癖が治らない。
- 運動が大好きでついついやりすぎてしまう。など
何事も適量ならばいいのですが、過ぎればどんなことでも毒になります。
そして、生活習慣病へと移行していきます。🤔
生活習慣病とは、食事や運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が深く関与し、それらが発症の要因となる疾患の総称です。日本人の死因の上位を占める、がんや心臓病、脳卒中は、生活習慣病に含まれます。 厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトeヘルスネットより
ガンや心臓病、脳卒中は生活習慣病なんですね。😨
皆さん、薄々分かっていると思いますが、それらの病気は自分が原因。
ということは、
自分を変えれば、病気にならずに済むということ。
それが大変なんだって!!!😩
と言いたくなりますが、
習慣は深層意識にありますから、
その深層意識をどうにかすると
自分の健康を脅かす習慣を変えることができるのです。
その深層意識にアプローチできるのがフラクタル心理学のカウンセリングです。
習慣を変えることで健康を手に入れることができる!
必要なのは、あなたのやる気だけ!!
健康を手に入れて、人生をもっと楽しみたいですね!😀

お口周りの癖を直すプログラム 本講座
ご自身、またはお子様にこんな癖はありませんか?口呼吸お口ぽかん正しい飲み込みできない姿勢不良、頬杖、顎枕、指しゃぶり・・・これらの癖は歯列不正の原因にもなり、矯正治療の進みを遅らせ、矯正治療後の後戻りの原因にもなりますさらに、お顔立ちや全身...

フラクタル心理学で思い通りの人生を
アクエリアス・ナビは潜在意識を書き換えて新しい未来をつくるカウンセリング・セミナーを行っています。
コメント