「無料歯並び相談」に質問頂きました!

フラクタル心理学

✨癖を治せば、人生が輝きだす!✨歯科医師・心理カウンセラーの佐野サヤカです。

お子さまの歯並びが気になる方に、歯並びの無料相談やっています!日程が合わない方はリクエストしてください。私の知識が皆さんのお役に立てますように・・・。🙂

歯並び無料相談会を開催します!
歯科医師・カウンセラーの佐野サヤカです。毎日のちょっとしたことで、子どもの歯並びが良くなるとしたら・・・。そのコツを学んでみたいと思いませんか?早めに学んだほうが、お得ですよ~(^-^)<歯並びについての無料相談会のお知らせ>お子さまの歯並...

 

「歯並び無料相談会」についていくつか質問を受けました。

 

1)子供がまだ赤ちゃんなのですが、参加していいですか?

2)子どもがもう高校生で、これから矯正治療を考えているんですが、参加してもいいですか?

 

はーい!お答えします(^O^)/

どれもOKです。👍

開催目的は、「歯列不正のリスクを減らしたい!」です。

1)早くから「こんなことをしていると、歯列不正になりやすい」ことを知っていれば、歯列不正のリスクを減らせますもんね。🙂

2)また、お口の癖があると後戻りのリスクが上がってしまいますから、どんなお口の癖が良くないのかを知っていることはとてもいいことですよね。👍

 

この無料相談会はこんな流れでお話をしようと思っています。

  1. お口の癖と歯並びについての知識をお話し
  2. お家ですぐにできる対策について
  3. その癖の大元(深層意識)のお話し
  4. 質問タイム

この内容は、私が歯科医院で矯正治療をどうしようかと思われているの患者様にお話しする内容が含まれています。

実際に説明をするとかなりの時間かかってしまう内容なのです。

一人ひとりに説明していくと、限られた人にしか、その情報が届かない。

それだと効率が悪いですよね・・・🤔

だから、企画しました!

ちょっとの知識があるだけで、歯列不正の防止ができる可能性がありますので、歯並びが良いお子さまを育てたい方は気軽にご参加くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました