フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
今日は講座のお知らせです。
親が受講する!お子さまのお口周りの癖を治すプログラムの体験講座ができました!
- 子どもの歯並びを心配しているが、いきなり本講座はちょっと敷居が高い
- 興味はあるんだけど、どんなことをやるのが雰囲気を知りたい・・・
そう思っている方に最適です。
この体験プログラムでは、
誘導瞑想という手法を使い、
あなたのお子さまがやってしまう癖の原因を探っていきます。
体験講座では癖を治しませんが、
その癖をやってしまう原因がわかるだけでも、お子様への理解が進むでしょう。
その癖をやってしまう原因の心が分かると、
それから派生する別の問題の原因も分かってきますから、
癖だけでなく、毎日の生活に良い影響が出てくるでしょう。

歯並び・お口の癖講座
お子様の癖、気になりませんか?ああ、また爪を噛んでいる。😩指しゃぶりが治らない。😣いつもお口をぽかんと開けていて、みっともない。😓またはご自身の癖に困っていませんか?口呼吸が治せないから、風邪をひきやすい、のどを痛めやすい、唇がだるんとして...
体験講座よりもっと学びたい方、癖を治したい方は本講座にお進みください。

お口周りの癖を直すプログラム 本講座
ご自身、またはお子様にこんな癖はありませんか?口呼吸お口ぽかん正しい飲み込みできない姿勢不良、頬杖、顎枕、指しゃぶり・・・これらの癖は歯列不正の原因にもなり、矯正治療の進みを遅らせ、矯正治療後の後戻りの原因にもなりますさらに、お顔立ちや全身...
コメント