6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

ほんの些細な癖だけど・・・。

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

本日も親が受講する!「歯並びを悪くするお口の癖を治すプログラム」を開催しました。

 

ほんの些細な癖の中に、

子どもの思いが封じ込められています。

  • お母さんに構って欲しいよ。😣
  • 自分の話をもっと聞いて! 
  • 下の子が生まれたから、私はもう必要ないんだ・・。😭
  • 自由にしたいよ!

そんなチャイルドには

「そうだったのね。」

「辛かったね。」

「我慢してくれてありがとう。」

そんな言葉をかけてあげたいですね。

 

私は歯医者だから、お口の癖=歯列不正

という考えが強くありますが、

実際のこのプログラムをやってみると、

お口の癖=子どもの頃の封印した思い

なのだと分かりました。

 

その癖を作り出した深層意識を探り当て、その修正をすることで

癖も治るし、そのほかの困った出来事もなくなっていくでしょう。

 

私が思っていたよりも受講生の方から好評のこの講座を

どうしたらもっと広めていけるのだろう 🤔

と考える今日この頃です。

できる。できる。と考えます😊

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました