お口の癖から心理を読み解き、人生を原点から輝かせる!✨
心理カウンセラー・歯科医師の佐野サヤカです 🙂
- 「歯並びを悪くしてしまう、お口の癖を治すプログラム」
- 「歯ぎしり・くいしばりを止めるプログラム」 などを作り、
皆さんにお伝えしています。
このプログラムを受けると、
- 表面的に見える癖(お口の癖や歯ぎしり、くいしばり)を治すのはもちろん
- その人の人生の原点に立ち返り、好転させることができます!
なぜ、表面的な癖から、人生の原点に立ち返れるのかというと・・・
それは、深層意識(潜在意識)から、その癖にアプローチするからです。
私は、自身に起きた「ある出来事」によって、心理学を学ぶことにしました。
そのおかげで、私の人生は原点から輝きだしました!
是非、皆さんにもその感動を味わっていただけたらと思います。
「私が心理学を学んだ理由」というシリーズで連載していく予定ですので、興味のある方はお読みください。
「私が心理学を学んだ理由③入院・手術」の記事を、別ブログに投稿しました。
病気や体調不良でお悩みの方は是非ご覧ください。
私が心理学を学んだ理由③入院・手術 – |三鷹 歯医者|ファミリー歯科|三鷹の歯医者|三鷹駅南口すぐ
三鷹の歯医者はファミリー歯科。中央線三鷹駅下車南口徒歩7分。三鷹の歯医者。
さて、今日は「銀座」へ行きます。
夏月先生の「外見革命」の関係で行くのですが、
ワタクシ、東京に長いこと住んでいますが(30年以上)銀座に行ったことは数回😅
「銀座ってナニ?」というような感じです。
見知らぬ土地に行くときは、道に迷ったり、電車の降りる駅を間違えたり、財布持ってなかったり・・・
と、いろいろありますが、
社会勉強だと思って、経験を積ませて頂いております。
「慣れればできるようになる!ただ、慣れていないだけ!」
そう思って、今日も行ってきます! 😅
コメント