お客様の声

感想を頂きましてありがとうございます。とっても励みになります 😊
セミナーを受講するまで、自分は特に抱えている問題もなく充分今の生活に満足していると思っていました。
でもセミナーを受けてみて、自分が本当は向き合わないといけない大切な事があることに気づかせて頂き、人生の目標が一変しました。毎日の過ごし方、考え方がまるで変わってきているのです。この心理学はあらゆる人が受けるべきだとおもいます。今が苦しい人から満足しる人まで、人生のスケールが広くおおきなものに変わります。今まで目を背けてきた自分の弱さも克服できます。人生を悔いなく効率よく生きる知恵が詰まったセミナーです。そして、何よりもそれを伝えてくださるサヤカ先生の沢山のご苦労された経験談、愛に溢れた言葉の数々は私に山ほどの勇気をくださいました。私が最も尊敬する憧れの女性です。本当にありがとうございます。*気力講座+オーダーメイドの修正文コース、個人カウンセリング、ビジネスマインドコース受講 40代女性

最初、脳のアップグレードという表現に、最新化するのかな?自分はアナログ人間なのでアップグレードというデジタル表現についていけるかな、と心配もありました。
自身の苦、ストレスと感じていることの根底を、子どもの頃の生活歴を振り返り、カウンセラーと対話することで、過去の事象が浮き上がって来て、気づき、そして見つめることが出来ました。この気づきを対話から言語化してもらうことで、苦、ストレスの根底、気づきを見える化して頂いたように感じました。今後の生活に生かせればと思います。
*「気力・行動力・実行力が上がる脳の使い方講座+オーダーメイドの修正文」受講 50代男性

セミナーありがとうございました。
受講してみて、日々自分の疑問や葛藤は、表層意識でそれはきちんと認識して指導すれば改善出来る事だとわかりました。そして人は鏡、他者に感じる事は自分もその節があると思って生活すると日々がすこし楽になる気がしました。ありがとうございました!*ビジネスマインドコース受講20代女性

脳がすっきりしました。

「フラクタル心理学」「滞在意識書き換えプログラム」と言われ
何かに洗脳されるのではという少し不安な気持ちで臨んだ講座。

自分の直したいチャイルドな感情を探して、修正していくという内容でしたが
自己肯定感の高い私にとって、何を直したいのか、何を直す必要があるのかと思っていましたが
講座を進めていくうちに、自分の長所だと思っていた「自己肯定感の高さ」が邪魔していることに気が付かされました。

「自分にはできる、自分が一番だと強く思い込み
人の意見を受け入れることに対し、知らずのうちに拒否し、負けを認めたくなかった」
これらを言葉にして表す、最初は心に突き刺さるほど嫌で、受け入れ難い言葉ではあったが
言い聞かせ方を修正し、前向きな言葉も織り交ぜることで
拒絶していたものが、講座を開始してから1時間程でだんだんと受け入れられるようになっていました。
こんな短時間で意識が変わったことに驚くとともに
脳や心に抱えていたモヤモヤが一掃され、とても清々しい気持ちになりました。
半信半疑で臨んだ講座でしたが、ストレスが一気に消え去るようなそんな爽快感が味わえました。
 *「気力・行動力・実行力が上がる脳の使い方講座+オーダーメイドの修正文」受講 20代女性

講座を受ける前は、もっと難しくて専門的な言葉が出てくると思って緊張していましたが、説明が分かりやすかったので、緊張も解け、質問もできました。言葉のキャッチボールがあったので、飲み込みやすかったです。自分では「何かが違う」と分かっていても、自分だけでたどり着くことができませんでした。適切で、シンプルな道を作る方法の大切さを、この講座を受けて改めて気づくことができました。本当にありがとうございました。*「気力・行動力・実行力が上がる脳の使い方講座+オーダーメイドの修正文」受講 40代女性

受講したことで、気が付きました!今まで自分を守るため、自分を悲しませないためとして、身についてしまった自分なりの防御の考え方があることを。小さなことから始まり、次第にその考え方が成長し・・・ネガティブ思考へと広がっていったのでしょう。

今回の受講で自分を正しく評価してみよう…と思えました。そう考えることに少し安堵に似た気持ちが広がった気がしました。少しずつ変わっていけば・・・、何か大きく変わる日が来るかもしれません。ありがとうございました。*「気力・行動力・実行力が上がる脳の使い方講座」受講 60代女性

 

仕事への意識を考え直す機会ができました。最近は忙しいというだけで、とにかくこなしていくことが多かったですが、今回教えて頂いたことを実践して、今後自分がどんな風に変わるのか楽しみになりました。ありがとうございました。   *ビジネスマインドコース受講20代女性

問題点を自分ではなく他人に置いてしまう思考の癖や、依存してしまう甘えに気づかせていただきました。軸を自分において、自分の人生を生きて行かなくてはいけないと思いました。少し意識して家族と接してみたところ、心なしか楽しそうに過ごしているように感じました。今変わらなくてはいけない時と言っていただいたのが重く響いています。ありがとうございました。                                                          *個人カウンセリング 30代女性

ネガティブを悩むことが難題に対する怠慢に感じられました。なので、自分に言い聞かせるようポジティブに変換してみました!すぐ目を背けてしまうので気を付けます。(30代女性)

仕事の事で悩みがあって相談しました。自分の中にある怠慢のせいで困ったことが起こることが分かりました。修正文を頂いて毎晩聞いています。それだけで現実が変わるんですね。おかげさまで、最近は仕事仲間の嫌なところもなくなり、私も自分の未来が楽しみになりました。ありがとうございました。 *個人カウンセリング(40代男性)

未来の自分が応援してくれているので、いろいろな事にチャレンジしてみようかと思います。人と比べると苦しくなるので、まずは昨日の自分より少し成長するとうくらいの明るい気持ちでいられたらと思います。そういう気持ちにさせて頂きありがとうございました。(50代女性)

 

「口の癖を治すプログラム」の感想
非常に勉強になることばかりでした!確かに、癖は、心理的アプローチをして修正していくのが、1番いいな、と感じました。(中略)私は、娘が歯科矯正を始めたばかりで、娘の舌の癖を知っていたので、タイミングも内容もぴったりすぎました。ただ、講座を受けて、歯科矯正についてほとんど無縁の人にも効果的な内容だと思いましたので、「歯並びを悪くする癖」だけでなく、「口まわりの癖」というようなアプローチもされてもいいかもしれないな、と思いました。それくらい、もっと多くの人に受講していただきたいと思いました。この講座が、フラクタル心理学の人気講座になること、確信しています。個人的にも良い刺激を受けました!今後のご活躍、期待しております。ありがとうございました。
子どもの歯並びやお口の癖を治すために自分の幼少期の癖をなおすようにするのは画期的だと思いました。矯正に頼らずにも子どもの歯並びや口の癖が治せるように、取り組んでいきたいと思います。
今までは、歯列は遺伝的で矯正でしか治せないものと思っていました。 矯正するにも高いお金がかかるし、幼少期にやったとしてもまた後から戻るという話も聞いたり… でもその根本は、舌の使い方だったり普段の姿勢で、そこを治さないと逆戻りする事にも驚きでした。 舌の使い方がどれだけ大事なのかがよくわかりました。 まだこれからどうなるかはわからないですが、先が楽しみです! 修正文を書き写し、娘と一緒に読んで、親子で治していけるよう頑張ります! 本日はありがとうございました!
今日はありがとうございました。 お口の癖の原因が、全く想像もしないことにつながっていて、ただただ驚きました。 娘の方が、不安感をより出している感じがあるので、息子より娘をテーマに選んだのも、後で納得が行きました。 佐野先生のお人柄もあたたかく、安心して受講出来ました。また歯科医師ならではの説得力のあるお話も、勉強になり、良かったです! とても満足度の高い講座でした。 次回までの変化を楽しみに、修正していきます。 ありがとうございました(^^)
内容もとても分かりやすくてお話の内容も自分の中にすんなり入ってきました。それは、内容だけでなく先生のお人柄がお話の仕方などにもでておられ、寄り添いながら講座を進めていただいたのも、とても満足度も高かったです。根強くある自分の思考にも改めて気づけました。講座後にも生活しながら気づいたこともあり、次回も楽しみです。ありがとうございました。
本日はありがとうございました!子供の口の癖の見直しにと受講しましたが、自分のぐっと深くにある思考癖にアプローチしてもらえて、そことそこが繋がってたか!という発見でした。また、受講中の私の表情の癖から、共通するものを教えて頂けて、収穫の多い時間となりました。ありがとうございました!
「お口の癖を治すプログラム」困ったお口の癖は?
  • 爪噛み
  • 指しゃぶり
  • お口ぽかん
  • 早口
  • 聞き取りにくい
  • 猫背
  • 頬の内側を噛む癖
  • お口を開けてくちゃくちゃ食事をする
  • 早食い
  • 口の中に食べ物を押し込んで食べる
  • 舌で下の前歯を押してしまう
  • 歯磨きしない
「お口の癖を治すプログラム」受講後1カ月後の癖の程度(元の癖の程度を3としたとき、1がとてもひどくなった、5が治ったとする)

5:癖が治った 9.1%  (修正文を毎日行った人)

4:完全ではないが癖が治った・気にならなくなった 72.7% (修正文を週に3回以上)

3:変化なし 18.2%(修正文を週に3回以下)

約80%の受講者様が「お子様の癖が治った」「癖が気にならなくなった」「ほとんどなくなった」と回答されています!

変化の感じられない3の原因として考えられること
  • 修正文を読む回数が少ない
  • 歯並びの不安はあるが、お口の中の癖で親が外から見られない場所にあったため、観察できない
  • 講義を受けただけで安心してしまった・・・

 

「お口の癖を治すプログラム」1カ月後の変化や感じたこと                   

自分が修正すべき思考がひとつわかりました。

(下の子が生まれてから、拗ねがちだった)長男の妹への対応が兄らしくなった。

(先延ばしにすることが損だと気がついて)行動のスピードが速くなった。

癖を治して行こう!という家族の共通の認識?目標?の様なものが形成され、今回は上の子のくせでしたが、下の子も私自身も口呼吸に注意をする様になりました。

子供の矯正歯科のことを調べられた。私の先延ばしでなかなか予約ができなかったが、受講後予約ができた。昨年初めも矯正歯科を調べ話を聴きに行ったが、今回の出会いの歯科の方が私たちにとっては良く、親の思考が変わり、良い歯科に巡り合えていると思う。

(下の子が生まれてから、元気がない様子だったが)明るくなった。

私自身が妹への嫉妬からの『早食い』に気づき、、職業柄と思ってました。 気がつくとゆったり食べる自分に気づきました。 クラスの子ども達のベースもゆっくりになりました。

 

カウンセリング+「パワーアップ!ビジネスマインドコース」受講者の感想

今回私は四回目のセッション(気力コース+オーダーメイドの修正文、カウンセリング、ビジネスマインドコース受講計2回)でした。
毎回ビックリする発見だらけですが、今回はなかでも最大級の衝撃です!!!何十年にもわたって悩まされてきた出来事がほんの些細な思い癖に原因があることが掘り下げていくうちにわかったのです。そして、その思い癖は私の周りにいる人や自分の人生のいたるところにまで影響を及ぼしていました。

なんとなく出来あがった思い癖が、ちょっとした自分の正義みたいなものと合わさって、いつのまにか握りしめていることに気づかずにいたのです。

その事にきづき、手放すことをができたこのカウンセリングとサヤカ先生には表しきれない感謝の思いでいっぱいです。このカウンセリングをうけると、生きていくことが楽になり、自分が自分の人生をしっかり創造していくことができます。

ビジネスマインドにとどまらない収穫があります。
サヤカ先生なしではこの収穫は成し得なかったとおもいます。
本当に貴重な機会をくださいましてありがとうございました。 (40代女性)

 

継続カウンセリングの感想

今まで『ビジネスマインド』『潜在意識を書き換え』のカウンセリングを受けてきたのですが、習ったことをその場で終わらせずにしっかりと日常にいかしていけているように、、、そして単純にとても楽しく自分とじっくり向き合う癒しの時間になるので、月に一度のカウンセリングを継続させて頂いております。
本日は未来の自分からメッセージを受けとるワークをしていただきました。瞑想のようなワークだったのですが、サヤカ先生の誘導がとても心地よく、声も優しさと安心感にあふれていて、最後は何故か涙がとまりませんでした。未来へ進む活力と勇気を頂けるワークでした。

サヤカ先生のカウンセリングを受けるようになって、以前だったら、あえてみないようにしたり、やり過ごしてきたマイナスな出来事や感情も、自分を修正改善するきっかけになると前向きにとらえるようになりました。
まだまだ学び足りないことだらけですが、、毎回新しい発見と驚きがあり楽しくてたまりません。
これこそ人生に生かしていける学びだなと思います。

サヤカ先生いつもありがとうございます。    (50代女性)

 

幸せな結婚をするための講座 自分革命!

今回受けさせていただいて、自分では考えたこともなかったことや色んな繋がりがある事に気づけて良かったです!
親により感謝して恩返ししていかないとと改めて思いました。
あと、自分により自信が持てた気がします😊(20代女性)

いろいろ考えさせられるセミナーでした。
まず、自分の意識から変えれるように頑張ります!(20代女性)

 

タイトルとURLをコピーしました