おみくじをよく読んでみよう!

フラクタル心理学

あなたの癖から心理を読み解き、人生を好転させる!

フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。

 

先日、浅草寺でおみくじを引きました。

おみくじを神社やお寺に置いてくる方もいますが、

私はじっくり読む派です。

というのも、おみくじは自分からのメッセージだからです。

 

さて、今年初めのおみくじは・・・・

大吉!!!👍🎉😆

願望もかなうし、病気も治る。旅行も付き合いも全てOK!

ですが、

ここで安心してはいけません。

こんなことも書いてありました。

 

「険しい修行をすることは大いなる真の道を極めるでしょう」

 え?!険しい修行をするんだー 😅

「努力することで、高い目標を次々と達成できるでしょう」

やれやれ・・・やはり努力は必要なのね~😅

ラクして上手く行くことなんてないですもんねー!

 

さらに、じっくり読んでみると、

  • 「全てにおいて謙虚な姿勢を保つこと」🤔
  • 「大吉が出たと言っても、油断したり、高慢な態度を取れば凶に転じる」😮
  • 「謙虚で柔和な気持ちで人に接すること」🙂

という注意事項が・・・。

ホントはこれが一番大切なメッセージなのです。

 

このメッセージをたまに読み返して、道を外れないように

がんばります!

私は

歯並びを悪くするお口の癖を、子供のうちに治して、

歯列矯正が必要のない状態にしたいと思っています!

だから、自分の作ったプログラムを広めていきたいと思っています!

 

がんばります!👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました