明日は仕事だ。

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

明日は月曜日ですね。

学校や仕事がまた、始まります。😊

 

私は子供のころ、日曜日の昼を過ぎると

「あーあ。明日学校だ。嫌だなあ」😩

と思っていました。

とにかく面倒くさがりだったので、家でゴロゴロしていたかったのです。

 

そんな気持ちのまま、大人になって

「明日は仕事、嫌だなあ」😩と思い続けていたある日、

巨大企業の若い社長がテレビのインタビューでこんなことをおっしゃっていました。

 

「僕はねえ、仕事があると思うと、毎朝起きるのが楽しみでしょうがないんですよ!」😀😀😀

 

私はずっと、「仕事は苦行」「人生は修行だ」と思って生きていたので、

毎朝起きるのが楽しみだという言葉に、ビックリしてしまったのです。😯

 

どうしてこの社長は

仕事があると思うと、毎朝起きるのが楽しみのだと思いますか?

 

「明日仕事だと思うとがっかりする人」と

「明日仕事だと思うと楽しみな人」の違いは、

・・・・仕事に対する考え方です。

当たり前のことでが、じっくり考えたことはありますか? 🤔

仕事をただ生きていくための、お金を得る手段だと思っていては、

一生、仕事が楽しくないでしょう。

 

これからも毎朝、仕事のある日は気が重い😣

それは嫌ですよね。

仕事はしないと生きていけないわけですから、

もし仕事が、やりがいのあるもので楽しくなったら、

どんなに生きやすくなることでしょうか。😀

 

そろそろ、仕事について

一度真剣に考えてみませんか?

 

「パワーアップ!ビジネスマインドコース」

は、仕事に対する勘違いを正していきます。

決して、あなたの仕事ぶりをダメ出しする講座ではありません。

  • 仕事がつまらない
  • 仕事のストレスが嫌だ
  • ラクな仕事がしたい

と思っている方のご受講をお待ちしております。

大丈夫。あなたも変わります!私もかつてそうでしたから・・・。😓

コメント

タイトルとURLをコピーしました