フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。
先日、赤ちゃんををほんの数分だけ預かりました。(;^ω^)
ママがいなくなって、ひどく泣くので 抱っこしようと思ったのですが、
鉛のように重く・・・、無理でした。(;^ω^)
仕方ないので、泣くままにさせておいたところ、
お助け要員(20代女性)がやってきて、私と交代してくれたのです。
なんと、その人が顔を出した途端、赤ちゃんがピタッと泣き止んだのです!
おぬし、なかなかの腕前じゃ!(@_@;)
きっと子供のころから、ちゃんと弟の面倒を見てきたのでしょう。
小さい子供のお世話ができるなんて、素晴らしい能力だと思います。
その人の隠れた才能を見つけました!
子供の頃は、弟が生まれて、親を取られたと思ったこともあったかと思いますが、
それでも、弟のお世話をちゃんとしたから、大人になった今、こうして役立っているのです。
自分では気が付かない当たり前のことが、本当はとてつもない財産だったりもします。
無駄な経験はないんですね(^-^)
コメント