6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

あの頃に帰りたい。

Uncategorized

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

「もっと若ければよかった」と思う事はありませんか?

私は今までは、あの頃に帰りたいと思う事はあまりありませんでしたが、

フラクタル心理学を学んで、「もっと若いうちに知りたかった。あの頃に知っていたら・・・」と思ってしまいました。

 

特に最近は、講師としていろいろな講座を開いていますが、

私が一番チャイルドだったのではないかとヒヤヒヤしています。

一方、受講生の中には私よりも若くても、アダルトがたくさんいる方もいて、

やはり年齢だけではその人の成熟度は計れないのだな、と実感しました。

 

誰の中にも、チャイルドもアダルトもいますが、

アダルトの分量が多ければ、自力でチャイルドをしつけることができます

私のように、チャイルドが過半数だと、アダルトはしつけることがなかなかできません。

 

もし私があの頃に帰りたいのなら・・・

高校生ぐらいでしょうか。

みんなが精神的な成長をするのに、いつまでも子供のままがいいと成長することを止めた頃。

中学生なら、勉強するのやめたと決めた時。

小学生の頃なら、課せられた仕事を嫌々やっていた時。

成長することが嫌で、成長させられることを拒否していた頃。

あの時に

「成長するのは素晴らしいこと。嫌な事でもやってみたら、あなたの能力になるよ。能力がついたら、誇らしいよ。

だから、嫌々やらないで、頑張ってやってごらん。」

と未来の自分が応援してくれていたら良かったな。

そう思うのですが、

実は、

今からでも遅くないのです!

フラクタル心理学のインナーチャイルド療法は、

深層意識の元から書き換えていくので、過去も現在も変わるのです。

もちろん未来もです。

だから、遅くない。

今からやろうっと (^o^)/

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました