6/3子ども歯ぎしり無料相談会*6/3歯ぎしり食いしばり講座*          6/10歯並びお口の癖講座

歯医者さんではなかなか聞けない情報をお伝えします!

詳細はこちら!

別れがあったその先は・・・

フラクタル心理学

フラクタル心理カウンセラーのサヤカです。

別れというものはなんだか気分が沈んでしまいますよね。

私は最近、いくつか別れを体験しました。

大好きだった場所。大切にしていた人。

振られっぱなしです・・・(´Д⊂グスン

いつまでも同じ状態で居続けたいチャイルドの私は、しょんぼりしています。

 

さあ。

こんな時はどう考えたらいいのでしょうか?

 

別れがあった

→私が別れたいと思った

別れることのメリットは、自分が成長すること

 

そうか~。私が成長するのに必要なくなったから「別れたい」と思ったんですね。

チャイルドの私にとっては必要だったものが、

もう必要なくなって、次のステージに行きなさい!という事なのでしょう。

 

それならば、

次に得たいもの、「理想のの○○像」をイメージして、

思考を溜めて、それが現実化するようにすればいいのです。

  • 理想の彼氏・夫・彼女・妻
  • 理想の家
  • 理想の子供
  • 理想の環境
  • 理想の部下・上司

などなど・・・。

紙に書いて張っておいて、何度も読み返すといいようです。

 

実は私はもう20年も前から、これを実行していました!

数年後の目標を紙に書いて張っておいたのですが、

思い返せば、全て現実化しています!!

この効果は実証済みです。

皆さんもぜひやってみてくださいね!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました